
・古墳時代 その最新研究事情
学ぶこと
【こんな方へおすすめ】
- 日本の古代史に興味がある方
- 古代史の最新の知見を学びたい方
- 知識を得ることで、史跡巡りをより楽しみたい方

講師:山岸 良二(やまぎし りょうじ)
昭和女子大学・放送大学講師 習志野文化財審議会会長
1951年東京生まれ、慶應義塾大学大学院修士課程修了、専門は日本考古学。
40年以上東邦大学附属東方中高等学校で教壇に立つ。
この間日本最大の考古学会である日本考古学協会全国理事歴任、
全国各地の発掘調査を指導する一方、編著書は60冊以上、学術論文も多数発表。
テレビ出演は「世界一受けたい授業(日テレ)」
「林修の歴史ミステリー(TBS)」
「新報道20001(フジ)」
「日本歴史鑑定(BSTBS)」
『ダークサイドミステリー(BSNHK)」
「しくじり先生(テレビ朝日)」など多数。
地元習志野の騎兵旅団・秋山好古関係で80回以上の講演会を全国で行う。